過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2020年10月08日

カシオ高級電卓 S100 開封の儀&比較解説

【開封の儀 & 比較解説】

社長です

電卓本来の機能や操作性を追求した“究極”の電卓を買いました❗️

奥さんに内緒で買いました

でも、早々にばれてしまいました(汗)


2015年から販売されている人気商品です。

カシオ S100

カシオ高級電卓 S100 開封の儀&比較解説


液晶表示の見やすさ、パソコン顔負けに操作性のよいキー、上質な素材を使ったボディなど、細部にまでとことんこだわったプレミアムモデル。

1台3万円と電卓としては高額ですが、電卓が必需品の銀行マンなどを中心に人気を集めています。

これまでの電卓との違いを詳しく解説しています。

YouTubeにアップしたので、ご覧ください。✨

https://youtu.be/sOx4mDR70hI




同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事画像
ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!!
話題のベストセラー『75才からの免許』
日本の伝統的なカードゲーム
「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」
本当の定規とは!?
日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1
同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事
 ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!! (2025-02-14 09:10)
 話題のベストセラー『75才からの免許』 (2024-11-10 12:45)
 日本の伝統的なカードゲーム (2024-09-12 18:35)
 「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」 (2024-08-24 12:22)
 本当の定規とは!? (2024-08-21 06:00)
 日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1 (2024-08-20 06:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 11:25│Comments(0)文具大好き!!(商品紹介)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ