最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2014年06月06日
私たちの一押し文具(*^^)v
社長です。
梅雨に入り、とてもうっとしい季節になりましたが、おとといからとてもさわやかな2人が早田に来ています。
伊万里市内の啓成中学校から職場体験学習に来ている2人です。
今日は、最終日、自分の気に入った商品を選んでもらって、
ブログを書いてもらいたいと思います。
真剣に、考えている2人。

では、どうぞ。(^^♪
**********************************************
こんにちはー(^O^)
啓成中2年のKでーす(^^)v
私が紹介するものは…
こすると消えるフリクションのペンでーす!
まず、ペンが置いてある棚です。

この種類のペンは、ほかのペンとは違うところがあります。
知っている方もいると思いますが、普通のペンは書いたら消せないけれど、フリクションのペンは、間違えたところなどを、ペンについている
ラバーで、こすると消せる!という違いがあります。

上の写真の、左から5本が
フリクションボールというボールペンで、

この、2本がフリクションライトという蛍光ペンです。このように、いろんな種類があります。

うえの、写真が新商品です。
とても書きやすく、いろんなところで使えます!
是非使ってみて下さい(*^_^*)
梅雨に入り、とてもうっとしい季節になりましたが、おとといからとてもさわやかな2人が早田に来ています。
伊万里市内の啓成中学校から職場体験学習に来ている2人です。
今日は、最終日、自分の気に入った商品を選んでもらって、
ブログを書いてもらいたいと思います。
真剣に、考えている2人。
では、どうぞ。(^^♪
**********************************************
こんにちはー(^O^)
啓成中2年のKでーす(^^)v
私が紹介するものは…
こすると消えるフリクションのペンでーす!
まず、ペンが置いてある棚です。
この種類のペンは、ほかのペンとは違うところがあります。
知っている方もいると思いますが、普通のペンは書いたら消せないけれど、フリクションのペンは、間違えたところなどを、ペンについている
ラバーで、こすると消せる!という違いがあります。
上の写真の、左から5本が
フリクションボールというボールペンで、
この、2本がフリクションライトという蛍光ペンです。このように、いろんな種類があります。
うえの、写真が新商品です。
とても書きやすく、いろんなところで使えます!
是非使ってみて下さい(*^_^*)
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 16:12│Comments(0)
│文具大好き!!(商品紹介)
カテゴリ
営業のご案内 (75)
staff diary (985)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ