過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2013年07月14日

大会資料の印刷

社長です。

今日は、アノマロカリス君とお店番しています。

先日ご注文頂いた資料の製本を2人でやってます。



230冊、ホッチキスで中綴じ。

これを使います。



タテヨコホッチキスと言って、90度回転します。




実際には、こんな感じで、A3を二つ折した中央に、二カ所ホッチキスで止めます。



お客様のご要望があれば、印刷だけではなく、後加工も承っています。

お気軽にご相談下さい。(*^^*)


同じカテゴリー(ハヤタの印刷・加工工房日記)の記事画像
実印の落とし穴!100円ショップのハンコは大丈夫?
日本の伝統・文化を守る取り組み:伊勢講と大福帳の物語(断れない性格 その4)
走る看板であなたのビジネスをサポートします! ~エコフジタさんとのコラボ事例~
横断幕印刷で、再びの盛り上がりを!
ポスター印刷激安キャンペーン!!≪9月13日まで限定≫
「斬新すぎる看板」を設置しました!!
同じカテゴリー(ハヤタの印刷・加工工房日記)の記事
 実印の落とし穴!100円ショップのハンコは大丈夫? (2025-02-11 19:57)
 日本の伝統・文化を守る取り組み:伊勢講と大福帳の物語(断れない性格 その4) (2024-10-03 19:48)
 走る看板であなたのビジネスをサポートします! ~エコフジタさんとのコラボ事例~ (2024-09-01 18:29)
 横断幕印刷で、再びの盛り上がりを! (2023-10-17 12:00)
 ポスター印刷激安キャンペーン!!≪9月13日まで限定≫ (2023-09-12 16:58)
 「斬新すぎる看板」を設置しました!! (2023-09-09 19:33)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 15:51│Comments(0)ハヤタの印刷・加工工房日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ