過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2013年03月10日

ついに登場!!

 Q です。

3月9日 土曜日は店番の為、出勤でした。

土曜日は注文した荷物が届きます。

土日祝日は当番制の為、人が足りません。

届いた商品の確認と、仕分け。

レジ。

問い合わせの対応、等々、仕事は沢山あります。

3月ともなると、記念品、PTAの方、学校の先生、保育園幼稚園の先生など

いろんな方が来店され、多くの質問を受けます。

卒業・入学の為、おじいちゃんおばあちゃんも

かなり、張り切っています。

かなりヘビーな一日になりました。

そんな中、気になる段ボールを発見しました。

これです。

ついに登場!!

おおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~!!!


昨年末に三菱鉛筆担当のホルモンさんから

紹介されていた、

日本で一番売れているボールペン

ジェットストリーム”

新しく、もっと極細

0.38!発売です!!

個人的にすっごく欲しかった商品です。

詳しくは↓↓
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2013/1362389448.html

現在、ジェットストリーム4&1ピュアモルトを使用していますが、

ボールペンが0.7だったので、すべて0.5に変えました。

それでも、手帳に書くときは、ちょっと大きく感じていましたので

手帳は、別のペンを使用していまいした。

今回、0.38が出た事で、この問題も解消出来ます。

忙しい最中、箱から取り出し、陳列用の什器を組み立て

さっそく、店頭に陳列しました。

ついに登場!!

ついに登場!!

もちろん、個人的に1本購入。

多色ペン(3色)も同時発売の為、こちらも購入しました。

替え芯はまだ、発売されていません。

そのため、多色ペンの芯を今使っているペンに差し替えました。

ここで、プチアドバイス。

ボールペンの芯は細い方が好きな方のお悩みで、

伝票などを書く時は、大きめの芯を使わなければいけない方。

通常の黒・赤は0.38の芯、

あまり使用しない、青・緑等に0.5又は0.7の黒を使用すれば、

手帳やノート等を取る時と、伝票や領収書等を書く時の使い分けが

簡単に出来ます。

是非、お試し下さい。



同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事画像
ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!!
話題のベストセラー『75才からの免許』
日本の伝統的なカードゲーム
「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」
本当の定規とは!?
日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1
同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事
 ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!! (2025-02-14 09:10)
 話題のベストセラー『75才からの免許』 (2024-11-10 12:45)
 日本の伝統的なカードゲーム (2024-09-12 18:35)
 「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」 (2024-08-24 12:22)
 本当の定規とは!? (2024-08-21 06:00)
 日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1 (2024-08-20 06:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 15:50│Comments(1)文具大好き!!(商品紹介)
この記事へのコメント
文具は目に見えないところで進化していますね。
私は文具コーナーに立ち寄ると、今までなかったような文具を発見するとニンマリしてしまいます。
ジェットストリームと言えば、城達也さんのFM番組を思い出しますね。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2013年03月10日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ