過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2012年11月29日

外国人も驚く美しすぎる日本製万年筆

社長です。

29日までの「ついてる文具市」無事終了いたしました。

ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。

予想外のお客様の数にびっくり。

おかげさまで、駐車場整理で、クタクタになりました。

こんな中、パイロットの担当営業マンのTANOさん、

売出中、2日間も来ていただいて、品出しの応援などしてもらいました。

さて、このTANOさん、このブログ2年ぶりの登場です。

前回のブログはこちら。↓↓
http://hayata.sagafan.jp/e271509.html


今日もはりきって福岡より朝早く来社していただきました。

私の顔を見るや、

TANOさん:「社長! うちの万年筆がユーチューブにのって大変なことになっています!」と。

TANOさんからいつも営業で携帯しているiPADで、例の動画を見せてもらいました。

私:「こりゃすごい! (@_@)」


TANAさん:「おかげで、在庫がありません。製造が追いつかないそうです。(^^♪」

すでに200万回以上再生されています。

コメントには、「セクシー」と書く人も。

こちらの動画です。

ちょっとオーバーに使っていますが、色々な書き方があるものです。




さすが、日本のメーカーですね。

予約は受け付けますが、いつになるかはわかりません。(笑)

パイロット万年筆 エラボー 

動画のペン先はSMを使用しています。

詳しい商品の説明はこちら。↓↓
http://www.pilot.co.jp/library/014/

外国人も驚く美しすぎる日本製万年筆




同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事画像
ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!!
話題のベストセラー『75才からの免許』
日本の伝統的なカードゲーム
「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」
本当の定規とは!?
日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1
同じカテゴリー(文具大好き!!(商品紹介))の記事
 ボールペンは、やっぱりジェットストリーム!! (2025-02-14 09:10)
 話題のベストセラー『75才からの免許』 (2024-11-10 12:45)
 日本の伝統的なカードゲーム (2024-09-12 18:35)
 「書くことが楽しくなる!極上のデスクマット『Kiwami』で作業効率アップ」 (2024-08-24 12:22)
 本当の定規とは!? (2024-08-21 06:00)
 日本の文具は世界一!私のこだわりのジェットストリーム4&1 (2024-08-20 06:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 09:00│Comments(0)文具大好き!!(商品紹介)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ