最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2012年08月31日
僕たちのお気に入り文具
一昨日から研修に来ている啓成中の3人組です。
今日は僕たちが気に入っている文具の紹介をします。
まずトップバッターは剣道部に所属しているHKくんです
僕が気に入っているのはこれです

このボールペンは自分の好きな色を入れれます。
詳しくは、こちらのページを見てください。
次に紹介するのはサッカー部のSIです
僕が気に入っている商品はこれです。

これはシャーペンと4色のペンが1つになっているからです
詳しくは、こちらのページを見てください!
最後に紹介するのはサッカー部のKIです
僕が気に入っているのはこれです

このシャーシンはとても滑らかで入れ物の色が好きだからです。
『これはHの芯です』
とても使いやすいのでぜひ買って見てください
詳しくは、こちらのページを見てください。
さぁ、後、半日研修がんばります!

最後に一言、社長です。
3人とも、とても元気でまじめに仕事をしてもらいました。
配達したり、商品の整理、商品の品出し、伝票のチェック、
今日はブログの書き方などなど、とても忙しいハヤタで
色々と大変だったと思いますが、本当にがんばりました。
これだけは伝えたいと言うことを下記の一昨年のブログに書いています。
よかったら、ごらんください。
昨年(2011年)の、研修生の様子はこちら。
一昨年(2010年)の、研修生の様子はこちら。
今日は僕たちが気に入っている文具の紹介をします。
まずトップバッターは剣道部に所属しているHKくんです
僕が気に入っているのはこれです

このボールペンは自分の好きな色を入れれます。
詳しくは、こちらのページを見てください。
次に紹介するのはサッカー部のSIです

僕が気に入っている商品はこれです。
これはシャーペンと4色のペンが1つになっているからです

詳しくは、こちらのページを見てください!
最後に紹介するのはサッカー部のKIです

僕が気に入っているのはこれです
このシャーシンはとても滑らかで入れ物の色が好きだからです。
『これはHの芯です』
とても使いやすいのでぜひ買って見てください

詳しくは、こちらのページを見てください。
さぁ、後、半日研修がんばります!
最後に一言、社長です。
3人とも、とても元気でまじめに仕事をしてもらいました。
配達したり、商品の整理、商品の品出し、伝票のチェック、
今日はブログの書き方などなど、とても忙しいハヤタで
色々と大変だったと思いますが、本当にがんばりました。
これだけは伝えたいと言うことを下記の一昨年のブログに書いています。
よかったら、ごらんください。
昨年(2011年)の、研修生の様子はこちら。
一昨年(2010年)の、研修生の様子はこちら。
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 10:26│Comments(0)
│文具大好き!!(商品紹介)
カテゴリ
営業のご案内 (75)
staff diary (985)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ