最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2011年09月18日
インクが途切れないボールペンって嬉しいですよね♪
こんにちは、あみすけです。
学生から社会人まで、ボールペンを使わない人っていうのは少ないと思います。
そして・・・・
「インクは全然残ってるのに、インクがかすれて書けない!?」
こんな経験をした人はいませんか?。
ちなみに僕は幾度なく経験しました・・・・orz
これは、芯のインクの中に空気が入り込んだり、インクが逆流して先にインクが届いてない事が主な原因なのですが。
そんな問題を解消してくれるボールペンがあるんです!!
そんなベールペンがあるんです!!(大事なことなので2回言いました。)
それがこちら↓↓

三菱より発売されています。
uni POWER TANK です!!
このボールペン
芯の構造に一工夫されており、インクを詰めた芯の周りを圧縮空気で密閉しています。
それにより、インクを押し出すようになっていますので途中でかけなくなったり、かすれたりする事がないようになっているのです!!
太さも0.7、0.5の二種類
色も赤、青、黒の三種類が用意されています。
一度使われてみては如何でしょうか♪
もっと内容を詳しく知りたい方はこちらへどうぞ↓↓
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/power_tunk_knock/index.html

学生から社会人まで、ボールペンを使わない人っていうのは少ないと思います。
そして・・・・
「インクは全然残ってるのに、インクがかすれて書けない!?」
こんな経験をした人はいませんか?。
ちなみに僕は幾度なく経験しました・・・・orz
これは、芯のインクの中に空気が入り込んだり、インクが逆流して先にインクが届いてない事が主な原因なのですが。
そんな問題を解消してくれるボールペンがあるんです!!
そんなベールペンがあるんです!!(大事なことなので2回言いました。)
それがこちら↓↓

三菱より発売されています。
uni POWER TANK です!!
このボールペン
芯の構造に一工夫されており、インクを詰めた芯の周りを圧縮空気で密閉しています。
それにより、インクを押し出すようになっていますので途中でかけなくなったり、かすれたりする事がないようになっているのです!!
太さも0.7、0.5の二種類
色も赤、青、黒の三種類が用意されています。
一度使われてみては如何でしょうか♪
もっと内容を詳しく知りたい方はこちらへどうぞ↓↓
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/power_tunk_knock/index.html

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 23:11│Comments(0)
│文具大好き!!(商品紹介)
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ