最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2024年01月19日
「おかしなまち伊万里」謎解きゲームPart.2
皆さん、こんにちは!✨
.
今日は伊万里市で開催されている「おかしなまち伊万里」謎解きゲームPart.2についてお知らせします。
このゲームは、怪盗スプーンと子ども探偵団の対決をテーマにした、市内の7つのスポットを巡る冒険です!
.
期間は3月31日まで、土日祝日のみの開催ですよ。
.
参加費は500円で、1キット購入ごとに景品が1つもらえる仕組み。
.
スタートは伊万里市観光協会で、10時から16時まで受付しています。ゲームには1〜2時間程度かかりますが、時間制限はありません。ゴールは期間中いつでもOK!
.
各スポットでは、QRコードをスキャンして問題に挑戦。スマホで表示される問題文を読んで、答えを解答用紙に記入し、ゴールで見せると、正解であれば素敵な景品がもらえますよ!
.
このゲームは小学生から大人まで楽しめる初級レベル。家族や友達と一緒に、伊万里市の魅力を再発見しながら楽しいひとときを過ごしませんか?
.
たくさんの方の参加をお待ちしています!




.
今日は伊万里市で開催されている「おかしなまち伊万里」謎解きゲームPart.2についてお知らせします。
このゲームは、怪盗スプーンと子ども探偵団の対決をテーマにした、市内の7つのスポットを巡る冒険です!
.
期間は3月31日まで、土日祝日のみの開催ですよ。
.
参加費は500円で、1キット購入ごとに景品が1つもらえる仕組み。
.
スタートは伊万里市観光協会で、10時から16時まで受付しています。ゲームには1〜2時間程度かかりますが、時間制限はありません。ゴールは期間中いつでもOK!
.
各スポットでは、QRコードをスキャンして問題に挑戦。スマホで表示される問題文を読んで、答えを解答用紙に記入し、ゴールで見せると、正解であれば素敵な景品がもらえますよ!
.
このゲームは小学生から大人まで楽しめる初級レベル。家族や友達と一緒に、伊万里市の魅力を再発見しながら楽しいひとときを過ごしませんか?
.
たくさんの方の参加をお待ちしています!




Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 09:57│Comments(0)
│イベント紹介
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ