最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2017年11月13日
あれから30年
社長です!
久しぶりの投稿です(笑)
最近、歳取ってきたせいか昔の話をすることが多くなってきました。
30年ぐらい前の話です。
東京の大学の経済学部を卒業し、埼玉の大きな書店さんで2年間研修して、跡継ぎとして帰ってきて3年目ぐらいの事。
事務機器の担当をしていた叔父が会社を突然辞めたので、
事務機器のアフターサービスは、全て私がしなければならない事になりました。
本屋の事しか知識のない、文具や事務機器の事など何の経験も知識のない私が、です・・・(笑)
それ以来、タイムレコーダー、レジスターをはじめ、ワープロ、コピー機などあらゆる事務機器の販売やアフターサービスの話が社内であれば、全て私のところにを回ってくるようになりました(@_@;)
レジスターの修理があればお客さの所へ出向き、分解して直したり、出来なかったものはメーカーに出したり、なんとかその場をしのいできました(笑)
修理依頼があり、お客様の所へ向かう時は、直せるかどうかの不安でホントにドキドキしながら、行ってました。なんで、知識も経験のなく何も教えてもらっていない私がこんな事をしなければならないのか?と。
ここだけの話ですが、私が修理して、ますます悪くなったこともありました(笑)
あれから30年。
レジスター、タイムレコーダー、パソコンの設定などある程度、販売からアフターまで、場数を踏んで、自信を持ってこなせるようになりました(^'^)
今後も、地元の安心して相談できる事務機屋を目指して頑張りたいと思います。
そこで、
11月17日(金)に東芝テックソリューションフェアが伊万里市民センター2階一般教養室で開催されます。
良かったら、見に来てください!!
記
日時:平成29年11月17日(金曜日)
11:00~16:00
場所:伊万里市民センター2階 一般教養室2

久しぶりの投稿です(笑)
最近、歳取ってきたせいか昔の話をすることが多くなってきました。
30年ぐらい前の話です。
東京の大学の経済学部を卒業し、埼玉の大きな書店さんで2年間研修して、跡継ぎとして帰ってきて3年目ぐらいの事。
事務機器の担当をしていた叔父が会社を突然辞めたので、
事務機器のアフターサービスは、全て私がしなければならない事になりました。
本屋の事しか知識のない、文具や事務機器の事など何の経験も知識のない私が、です・・・(笑)
それ以来、タイムレコーダー、レジスターをはじめ、ワープロ、コピー機などあらゆる事務機器の販売やアフターサービスの話が社内であれば、全て私のところにを回ってくるようになりました(@_@;)
レジスターの修理があればお客さの所へ出向き、分解して直したり、出来なかったものはメーカーに出したり、なんとかその場をしのいできました(笑)
修理依頼があり、お客様の所へ向かう時は、直せるかどうかの不安でホントにドキドキしながら、行ってました。なんで、知識も経験のなく何も教えてもらっていない私がこんな事をしなければならないのか?と。
ここだけの話ですが、私が修理して、ますます悪くなったこともありました(笑)
あれから30年。
レジスター、タイムレコーダー、パソコンの設定などある程度、販売からアフターまで、場数を踏んで、自信を持ってこなせるようになりました(^'^)
今後も、地元の安心して相談できる事務機屋を目指して頑張りたいと思います。
そこで、
11月17日(金)に東芝テックソリューションフェアが伊万里市民センター2階一般教養室で開催されます。
良かったら、見に来てください!!
記
日時:平成29年11月17日(金曜日)
11:00~16:00
場所:伊万里市民センター2階 一般教養室2

この記事へのコメント
書店経営の頃、閉店時の店のレジは東芝テックでした。色々のメーカーを使ってきましたが、三井銀行の担当者からの薦めで付き合いが始まり、支店を含め全て統一しました。メンテナンス契約はしていましたが、営業マンがシバシバ訪ねてくれ、ジャンパーに着替えて健気に清掃して頂いたので浮気は考えませんでした。頑張って!
Posted by アスペル山ちゃん at 2017年11月13日 19:20
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ