最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2017年01月30日
★ 女性スタッフのオススメ《一筆箋》vol.05 ★
今日は朝からポカポカで
お昼からはお日様も出て
イイお天気に♪
しか~し!朝の出勤時は
風がビュービュー吹いておりまして
車を降りたとたん…
髪の毛がボッサボサに(笑)
スタッフ Yです ( 'Θ')ノ
★ 女性スタッフのオススメ《一筆箋》vol.05 ★
絵柄が入っていないものを
お探しの方におすすめです。
【金泥一筆箋】JAPANWORKS
美しい紙にひかれた金色の罫線は、
墨文字をひきたてます。
平安期の『古今和歌集』にみる
華麗な料紙の色彩と
『三十六歌仙』の小野小町がまとう
十二単からイメージを得て
美しい「料紙」と「金泥」を再現した
匂うような華やかさの日本美をあらわす
一筆箋です。
と記されております。

● 金泥一筆箋 小町 ●
5行線 3色15枚綴り
価格 380円(税別)
● 金泥封筒 ●
3色6枚入
価格 420円(税別)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 金泥一筆箋 ●
5行線 3色15枚綴り
価格 380円(税別)
● 金泥封筒 ●
3色6枚入
価格 420円(税別)



只今春柄と新緑柄が並んおります。
ハガキ箋やレターセットもございますので
ご紹介させていただきますね♪
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ