最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2016年06月09日
空気のように軽い修正テープ
こんにちは(^O^)/
ノリノリです(´・_・`)
今日も1日中ぬっかったですね(-。-;
外に出たら汗が止まりませんでした(⌒-⌒; )
なのに自分はまだ長袖を着ているという矛盾ですね。
年中半袖を下に着ている超人Iさんがいるので自分は長袖で年中過ごそうかななんて思ってます~_~;
けど、Q様が半袖になったのを見計らって自分も半袖を着てこようかな。
では、商品紹介です。
今日はトンボ鉛筆から新商品の
"使い切るまで、驚くほど消せる!"
その名も MONO AIRです。

特徴としては、AIRの名の通り軽く消せる
所です。

そして静音設計。
消す時音がしてたと思うのですが、これは音がしません。

また、テープを貼って書いていると削れる時がありましたが、この商品はそれを削れにくいテープへと進化しています。

写真では伝わりにくいかなと思います。
実際に手にとって使ってみたら、軽く消せるが体感できると思います。
価格は250円 税別
ちなみに使い切りです。
従来のがちょっと使い辛かった方、試しに使ってみてはいかがでしょうか。
本日もありがとうございました。
ノリノリです(´・_・`)
今日も1日中ぬっかったですね(-。-;
外に出たら汗が止まりませんでした(⌒-⌒; )
なのに自分はまだ長袖を着ているという矛盾ですね。
年中半袖を下に着ている超人Iさんがいるので自分は長袖で年中過ごそうかななんて思ってます~_~;
けど、Q様が半袖になったのを見計らって自分も半袖を着てこようかな。
では、商品紹介です。
今日はトンボ鉛筆から新商品の
"使い切るまで、驚くほど消せる!"
その名も MONO AIRです。

特徴としては、AIRの名の通り軽く消せる
所です。

そして静音設計。
消す時音がしてたと思うのですが、これは音がしません。

また、テープを貼って書いていると削れる時がありましたが、この商品はそれを削れにくいテープへと進化しています。

写真では伝わりにくいかなと思います。
実際に手にとって使ってみたら、軽く消せるが体感できると思います。
価格は250円 税別
ちなみに使い切りです。
従来のがちょっと使い辛かった方、試しに使ってみてはいかがでしょうか。
本日もありがとうございました。
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ