最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2016年05月13日
鉛筆は手動鉛筆削器でけずる。
社長です。
昨日のブログで紹介していましたが、最近大人のぬりえがとてもはやっています。
大人のぬりえには、癒し効果、集中効果などあるそうですが、アンチエイジング効果もあるみたいです。
ぬりえは脳全体を活性化するそうです。
http://bp.shogakukan.co.jp/kiichi/serialization7.htmlより参照
さて、画いていると必ず鉛筆を削る作業が発生します。
鉛筆を削るのに一番のおすすめがこちら。


カールのエンゼル5 ロイヤル。定価3,000円税別
なにより、MADE IN JAPANです。間違いありません(^^)
安心して永くお使いいただけます。
2段階芯調節機能付きなので、色鉛筆にも最適です。
ちなみにこれ、第20回日本文具大賞2011 機能部門優秀賞を受賞しています。
さて先日、この機械の修理が入ってきました。
ある小学校の放課後クラブさんからで、こどもたちがひっきりなしに使うので
クランクがびくとも動かなくなってしまったということでした。
さっそく分解してみました。

刃とクランクを抜き出します。

ここまで分解します。

パーツクリーナーで、強力洗浄。

ピッカピカになりました!!

鉛筆の黒鉛がなかりこびりついて回らなくなっていました。
最後にこの潤滑油を少しつけて、セットしたら、かろやかに回りだしました。

よかったよかった。
さすが、日本製ですね。
また、永く使ってもらえればうれしいです。
昨日のブログで紹介していましたが、最近大人のぬりえがとてもはやっています。
大人のぬりえには、癒し効果、集中効果などあるそうですが、アンチエイジング効果もあるみたいです。
ぬりえは脳全体を活性化するそうです。
http://bp.shogakukan.co.jp/kiichi/serialization7.htmlより参照
さて、画いていると必ず鉛筆を削る作業が発生します。
鉛筆を削るのに一番のおすすめがこちら。
カールのエンゼル5 ロイヤル。定価3,000円税別
なにより、MADE IN JAPANです。間違いありません(^^)
安心して永くお使いいただけます。
2段階芯調節機能付きなので、色鉛筆にも最適です。
ちなみにこれ、第20回日本文具大賞2011 機能部門優秀賞を受賞しています。
さて先日、この機械の修理が入ってきました。
ある小学校の放課後クラブさんからで、こどもたちがひっきりなしに使うので
クランクがびくとも動かなくなってしまったということでした。
さっそく分解してみました。
刃とクランクを抜き出します。
ここまで分解します。
パーツクリーナーで、強力洗浄。
ピッカピカになりました!!
鉛筆の黒鉛がなかりこびりついて回らなくなっていました。
最後にこの潤滑油を少しつけて、セットしたら、かろやかに回りだしました。
よかったよかった。
さすが、日本製ですね。
また、永く使ってもらえればうれしいです。
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 16:54│Comments(0)
│staff diary
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ