最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2013年10月24日
2014年はどんな年?
Q です。
秋です。
一雨ごとに気温がグッと下がっている今日この頃です。
気温の変化に体がついていかないせいか
最近のブログをサボっていました。
ブログネタを考える事から逃げていました(´Д`。)
そんな事をしていても一日は過ぎていきます。
そう、来年が少しづつ近づいています。
あっという間に年末がやってきます。
10月も残り僅かとなった日、
店舗を17時30分で閉めて従業員みんなで
毎年恒例の作業に掛りましたε=ε=(* ̄ー)ノノ
来年度(2014年度)の手帳・ダイアリーの陳列です!!
作業中はカメラを構える暇などありません!!
(写真を撮るのを忘れたわけではありません・・・・・゜゜・(/□\*))


社員一同、一致団結した結果です。
まだまだ、入荷していない商品もありますが、
早田も新年度に向けての商品に変わりました。
手帳用の付箋紙も昨年から人気の商品です。

分かりやすく、使いやすくをテーマにすると仕事の効率もアップします。
パイロットから発売されている、大人気の商品と言えば
消せるボールペン フリクションですが、

手帳には、0.38の極細がお勧めです!!
軸もスリムになっているので、
手帳には最適です。
スマフォやIPhone等でスケジュール管理をする人も増えていますが
やっぱり手帳での管理が一番という方は
手帳選びに早田に遊びに来て下さい!!
秋です。
一雨ごとに気温がグッと下がっている今日この頃です。
気温の変化に体がついていかないせいか
最近のブログをサボっていました。
ブログネタを考える事から逃げていました(´Д`。)
そんな事をしていても一日は過ぎていきます。
そう、来年が少しづつ近づいています。
あっという間に年末がやってきます。
10月も残り僅かとなった日、
店舗を17時30分で閉めて従業員みんなで
毎年恒例の作業に掛りましたε=ε=(* ̄ー)ノノ
来年度(2014年度)の手帳・ダイアリーの陳列です!!
作業中はカメラを構える暇などありません!!
(写真を撮るのを忘れたわけではありません・・・・・゜゜・(/□\*))
社員一同、一致団結した結果です。
まだまだ、入荷していない商品もありますが、
早田も新年度に向けての商品に変わりました。
手帳用の付箋紙も昨年から人気の商品です。
分かりやすく、使いやすくをテーマにすると仕事の効率もアップします。
パイロットから発売されている、大人気の商品と言えば
消せるボールペン フリクションですが、
手帳には、0.38の極細がお勧めです!!
軸もスリムになっているので、
手帳には最適です。
スマフォやIPhone等でスケジュール管理をする人も増えていますが
やっぱり手帳での管理が一番という方は
手帳選びに早田に遊びに来て下さい!!
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 08:00│Comments(0)
│staff diary
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ