最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2012年07月30日
文具屋さん店内散歩
社長です。
今日は、店内を少しご案内します。
売出し4日目になりました。
まず筆記具コーナー。
筆記具が売れています。
売れ筋の筆記具は、品切れが目立ってきましたので、ストックから補充をしているトクさんです。

この期間、万年筆も3割引なので、1~2万円する高い万年筆がよく売れています。
さて、書道筆も高いのが出ています。こだわりある人はいい物を買って行かれます。
書道筆コーナー

夏休みの宿題用に書道筆と半紙を買うお客様が多いです。
次は色画用紙コーナー。
ここは、8切、4切の全ての色を揃えています。

ここも夏休みはよく出るコーナーです。
さて、次はノートコーナー。
ここの最近の話題は、キャンパスノートがモデルチェンジしました。

今日の店内散歩の最後は、入り口正面のおすすめコーナーです。
ここには、筆記具で滑らかなボールペンが流行っていますが、
「書いた瞬間に恋をしてしまう」というキャッチフレーズのペンテルのビクーニャ。
特に若い女性に人気があります。

下の段は、カシオのメモプリ。
メモを簡単に印刷するコンパクトな機械です。
知らない人は、こちらをご覧ください。
今日は、店内の散歩にお付き合いいただきありがとうございました。
次回の店内散歩はをお楽しみに。
さて、決算売出しは、31日までとなっています。
店内の文具事務用品、3割引、赤札はさらに1割引です。
お買い忘れのないように、ご来店をお待ちしています。
※8月1日は、棚卸しのためお休みいたします。
今日は、店内を少しご案内します。
売出し4日目になりました。
まず筆記具コーナー。
筆記具が売れています。
売れ筋の筆記具は、品切れが目立ってきましたので、ストックから補充をしているトクさんです。
この期間、万年筆も3割引なので、1~2万円する高い万年筆がよく売れています。
さて、書道筆も高いのが出ています。こだわりある人はいい物を買って行かれます。
書道筆コーナー
夏休みの宿題用に書道筆と半紙を買うお客様が多いです。
次は色画用紙コーナー。
ここは、8切、4切の全ての色を揃えています。
ここも夏休みはよく出るコーナーです。
さて、次はノートコーナー。
ここの最近の話題は、キャンパスノートがモデルチェンジしました。
今日の店内散歩の最後は、入り口正面のおすすめコーナーです。
ここには、筆記具で滑らかなボールペンが流行っていますが、
「書いた瞬間に恋をしてしまう」というキャッチフレーズのペンテルのビクーニャ。
特に若い女性に人気があります。
下の段は、カシオのメモプリ。
メモを簡単に印刷するコンパクトな機械です。
知らない人は、こちらをご覧ください。
今日は、店内の散歩にお付き合いいただきありがとうございました。
次回の店内散歩はをお楽しみに。
さて、決算売出しは、31日までとなっています。
店内の文具事務用品、3割引、赤札はさらに1割引です。
お買い忘れのないように、ご来店をお待ちしています。
※8月1日は、棚卸しのためお休みいたします。
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 20:29│Comments(0)
│staff diary
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ