過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2011年05月10日

文房具でプラス思考になる!?

社長です。

2011年5月6日放送のたけしのニッポンのミカタを見ました。
テーマは「ストレスは解消するな!?」だったと思います。

この中で、田中ウルヴェ京さんと言う女性の方が、
誰でもできるストレス対処法を紹介していました。
とても簡単でしたので、実際にこの一週間、私の体で人体実験?をしてみました。

これは、「コーピング」という、行動から感情をコントロールする誰でも簡単にできる方法です。

まず、このやり方をご説明します。

【用意するもの】
 輪ゴム 1個


【手順】
①手首に輪ゴムを巻きます。
②マイナス思考になった時、ぱちんとはじきます。


【解説】
痛みが伴う事で、思考が変わりやすくなります。
マイナス思考の時に痛みを感じることで、
脳が刺激を感じ、思考をプラスに変わりやすくし、
習慣付けをしていくというものです。


さて、やってみましょう。


まず、手首に巻きます。
文房具でプラス思考になる!?


マイナス思考になった時。
文房具でプラス思考になる!?


引っ張る。
文房具でプラス思考になる!?


放す。

「痛っ!!」


これを、数日間やってみます。

注:文具屋さんからのアドバイス。
輪ゴムは、No18ぐらいの大きいのを使わないと
手首に型がついてしまいます。

ということで、3日間やってみました。

繰り返しやってみると意外と効果ありでした。

「明日でもいいや~」とか先延ばしにしたり、
「やりたくないな~」など、気分が沈んだりした時に
輪ゴムでパチン。痛っ!。

何も考えずにすぐにやる癖をつけます。

ということで、この3日間は、仕事がさばけました。

皆さんもぜひやってみてください。お勧めします。



同じカテゴリー(staff diary)の記事画像
記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは?
「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」
「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末
「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」
【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】
文具専門店として、選ばれるには。
同じカテゴリー(staff diary)の記事
 記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは? (2025-05-02 08:39)
 「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」 (2025-05-02 05:00)
 「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末 (2025-05-01 16:27)
 「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」 (2025-05-01 06:59)
 【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】 (2025-04-18 18:56)
 文具専門店として、選ばれるには。 (2025-04-18 09:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 20:28│Comments(0)staff diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ