過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2010年12月31日

来年は、年男。

社長です。


今、お店を閉めました。
今日は、とても寒く、朝の雪は一時はどうなることやらと心配していましたが、


有田から通っているQ君も、無事出社することが出来、
今日しなければいけない仕事は、すべて完了することが出来ました。


皆さん、一年間本当にありがとうございました。


来年も皆様にとってよい年てあることを
お祈りいたします。


さて、お正月休みですが、
1月1日~4日まで休業させていただきます。


また、5日より9日まで5日間

新春がばい元気セール
を開催いたします。


(営業時間:あさ8時~夜7時)


5日朝刊新聞折込チラシは、
ホームページの「現在発行しているチラシ」から
見ることが出来ます。


さらに、お正月特別企画として、
恒例になりました、「2011年得々カード」を差し上げます。


このカード、期間中に現金で4,000円以上お買い上げいただいたお客様に限りまして、進呈しております。


どのようなカードかと言いますと、
今後3ヶ月間何度でも文具・事務用品を3割引でお買い求め頂けると言う上得意様カードです。


これは、とても得するカードです。
毎日100名様限定ですので、お早めにご来店ください。


また、「文具のハヤタのイベントガイド」をご用意しています。
年間の売り出しの予定や、毎月のイベントなど、お得な情報が載っています。
こちらも早目にゲットしましょう。お得なクーポン券付です。


さあ、これからそば食って紅白見るぞー。


来年は、年男。 
うさぎみたいに、ぴょんぴょん元気に頑張ります!!


同じカテゴリー(staff diary)の記事画像
記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは?
「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」
「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末
「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」
【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】
文具専門店として、選ばれるには。
同じカテゴリー(staff diary)の記事
 記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは? (2025-05-02 08:39)
 「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」 (2025-05-02 05:00)
 「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末 (2025-05-01 16:27)
 「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」 (2025-05-01 06:59)
 【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】 (2025-04-18 18:56)
 文具専門店として、選ばれるには。 (2025-04-18 09:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 18:38│Comments(0)staff diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ