過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2010年09月16日

文具店の嘆き

社長です。hairsalon

今日の夕方、店番しながらホームページを見ていました。
文房具をどこで買いますか?というアンケート結果を発見。

興味津々、のぞいてみると。

文房具の主な購入場所は?

1位・・・100円ショップ
2位・・・雑貨店
3位・・・ホームセンター
4位・・・スーパー
5位・・・大型文具店
6位・・・文具店
7位・・・コンビニ
8位・・・百貨店
9位・・・通販

と言う結果。
(マイボイスコム株式会社調べ
2009年4月 対象:15,602人)

やっと、5位で文具店が登場。
トホホ・・・。
私にとっては、悲しい結果です。

最近のドラッグストアには、結構広い文具コーナーがあります。
ホームセンターやディスカウントにもたくさんの文具があります。

当社の200m圏内には、ドラモリとコスモスが。
500~800m圏内には、ダイソー・トライアル。
2~3km圏内には、ナフコ・ダイレックス・ユートク。
まもなく、約1kmのところに、「オサダ」が復活するらしいです。

そう言えば、最近こういうお客様が多いです。
「100円ショップに無かったからここに来た!」
「何軒も回ってやっとここにあった!」

我々文具店の努力が足らないのか?
世の中の流れでそうなったのか?

理由はともかく、お客様にとって、ハヤタは、
こんなお店を目指さそうと思います。
「なんでも揃う文具店」
「面白い文具店」
「楽しい文具店」
「便利な文具店」
「よそに無い商品がある文具店」
「新しい情報が詰まった文具店」
「愛される文具店」
「文具が好きな人が集まる文具店」
「地域密着型の文具店」
「元気の出る文具店」

そんな思いを込めて、ハヤタのお店のキャッチフレーズを
こうしようと思います。

「We love 文具.  I love ハヤタ.」

伊万里市内だけでも、文房具の購入場所は、
1位に文具店が入るように頑張りたいと思います!



同じカテゴリー(staff diary)の記事画像
記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは?
「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」
「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末
「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」
【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】
文具専門店として、選ばれるには。
同じカテゴリー(staff diary)の記事
 記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは? (2025-05-02 08:39)
 「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」 (2025-05-02 05:00)
 「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末 (2025-05-01 16:27)
 「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」 (2025-05-01 06:59)
 【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】 (2025-04-18 18:56)
 文具専門店として、選ばれるには。 (2025-04-18 09:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 06:00│Comments(0)staff diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ