最近の記事
最近のコメント
川越浩之 / 断れない性格(その2)
アラカン / 伊万里弁講座・英訳あり(最終回)
アスペル山ちゃん / \大入り御礼/
yama / くんち花紙作り方
有限会社岡崎 / 根性の鉛筆名入れ機
過去記事
ブログ内検索
QRコード

2023年10月26日
伊万里トンテントン祭り期間中の授乳室提供、その後のお話

先日お伝えした、まちなかの「beauty salon LUCE」さんが授乳室としてお店を開放した取り組み。その後の話を皆さまに共有させていただきます。
驚くべきことに、1日目には16人、2日目には34名ものお母さんたちが授乳室として利用されました。時には混み合うこともあったようですが、ほとんどの方がゆっくりと利用していただいたとのこと。SNSを見て来られた方もいらっしゃったかもしれませんが、驚いたことに多くの方が店舗の看板を見ての利用だったそうです。
市外からの利用者さんからは「伊万里市には授乳室があってよいですね」と、温かい感謝の言葉をいただいたと伊藤オーナーさんから伺いました。また、その中で特に印象的だったのが、皆さんがとてもきれいに利用していただいたということ。オーナーさんからは「自分が幸せになった気持ちがした」と、喜びの声も伝えられました。
このような温かい取り組みを見て、私たちも感動しました。お祭りの中で、お母さんたちが一息つける場所を提供してくれたオーナーさんに、心からの感謝を送ります。観光協会の会長として、本当にありがたいと感じております。
このエピソードが、今後も多くの場所での新たな取り組みのきっかけとなれば嬉しいですね。お祭りの賑わいの中、伊万里市の温かさを再確認できる出来事でした。
Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 09:30│Comments(0)
│staff diary
カテゴリ
営業のご案内 (76)
staff diary (989)
イベント紹介 (118)
文具大好き!!(商品紹介) (578)
試筆の1コマ (1)
ハヤタの印刷・加工工房日記 (48)
書籍紹介 (25)
まちなか情報 (25)
シリーズ「机の中と、心の中」 (7)
早田文具検定 (4)
なんでも相談室 (11)
The.傑作文具(早田的) (8)
こんにちは、メーカーです! (4)
1000個のありがとう (9)
修理日記 (1)
結納 (1)
職場体験 (6)
印鑑・ゴム印 (1)
求人のご案内 (3)
読者登録
アクセスカウンタ