過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2023年10月26日

伊万里トンテントン祭り期間中の授乳室提供、その後のお話

伊万里トンテントン祭り期間中の授乳室提供、その後のお話
先日お伝えした、まちなかの「beauty salon LUCE」さんが授乳室としてお店を開放した取り組み。その後の話を皆さまに共有させていただきます。

驚くべきことに、1日目には16人、2日目には34名ものお母さんたちが授乳室として利用されました。時には混み合うこともあったようですが、ほとんどの方がゆっくりと利用していただいたとのこと。SNSを見て来られた方もいらっしゃったかもしれませんが、驚いたことに多くの方が店舗の看板を見ての利用だったそうです。

市外からの利用者さんからは「伊万里市には授乳室があってよいですね」と、温かい感謝の言葉をいただいたと伊藤オーナーさんから伺いました。また、その中で特に印象的だったのが、皆さんがとてもきれいに利用していただいたということ。オーナーさんからは「自分が幸せになった気持ちがした」と、喜びの声も伝えられました。

このような温かい取り組みを見て、私たちも感動しました。お祭りの中で、お母さんたちが一息つける場所を提供してくれたオーナーさんに、心からの感謝を送ります。観光協会の会長として、本当にありがたいと感じております。

このエピソードが、今後も多くの場所での新たな取り組みのきっかけとなれば嬉しいですね。お祭りの賑わいの中、伊万里市の温かさを再確認できる出来事でした。



同じカテゴリー(staff diary)の記事画像
記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは?
「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」
「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末
「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」
【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】
文具専門店として、選ばれるには。
同じカテゴリー(staff diary)の記事
 記憶は努力じゃなくて「仕組み」で勝つ!エビングハウスの忘却曲線を日常に活かす技術とは? (2025-05-02 08:39)
 「3,240円の価値はある?伊万里牛サーロイン弁当が教えてくれた“本当の贅沢”」 (2025-05-02 05:00)
 「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」に要注意!実際に起きた詐欺トラブルの顛末 (2025-05-01 16:27)
 「これは見破れん!自動釣り銭機が止まった理由にビックリ」 (2025-05-01 06:59)
 【あなたの「かかりつけ文具店」になりたい】 (2025-04-18 18:56)
 文具専門店として、選ばれるには。 (2025-04-18 09:00)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 09:30│Comments(0)staff diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ