過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2024年10月26日

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!

今日は、福岡県からの視察団16名を迎え、伊万里のまちづくりを紹介する機会をいただきました。

視察団は「あすばる:地域のリーダーを目指す女性応援研修」のメンバーで、伊万里の自慢の「伊万里市民図書館」での研修に加え、私たちNPO法人まちづくり伊萬里の「リノベーションまちづくり」にも関心を持っていただき、とても嬉しく思います。

私は後半、まちづくりの案内役を担当。

市民図書館から「番館」の店舗を紹介しながら歩き、一番館では約70分の講義を行いました。

テーマは「リノベーションまちづくり」。商店街の現状や、リノベーションの成功事例、そして今後の課題について共有しました。活発な質疑応答もあり、熱気を感じる時間となりました。

中でも印象的だったのは、最後に飛び出した「焼き物の形をしたお饅頭、どこで買えるんですか?」という質問!

すぐ隣のエトワールホリエさんをご紹介すると、皆さん足を運び、伊万里焼饅頭を購入されました。

ホリエさんも笑顔が絶えず、視察団の皆さんに喜んでいただけて、私たちも嬉しい限りです。

伊万里の魅力は街づくりだけではありません。図書館や商店街が一体となって、地域の活性化を目指す取り組みを続けています。

これからも、リノベーションまちづくりを通じて、伊万里の新しい魅力を発信していきたいと思います。

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!

伊万里市民図書館とまちづくりの魅力で福岡の視察団を歓迎!



#伊万里 #まちづくり #リノベーション #市民図書館 #視察団 #福岡県 #女性リーダー #地域活性化 #商店街 #伊万里焼饅頭 #エトワールホリエ #地域貢献 #観光案内 #成功事例 #NPO

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 21:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ