過去記事
QRコード
QRCODE
お問い合わせ

2010年12月25日

年の瀬の【心】は、どこへ

社長です。


今日、お店が忙しくバタバタとしていたら、


「鉛筆ばもっとるね。」とお客様。


私:「はい、どう ぞ。」


と、胸に挿しているシャープペンをお貸ししました。


すると、紙に「忙」「慌」という2つの文字。


お客様:「心を無(亡)くすと、忙しいという字になる。
心が荒れると、慌しいという字になるとばい。
年の瀬だからこそ、心を亡くしたり、荒れんごとせんばいかんね。」



私:「深イイ話しです。肝に銘じます。」


お店で忙しくても、心を落ち着けて、バタバタしないよう心がけたいと思います。


反省反省。


でも、お店を走り回っている私を見たら、ごめんなさい。


ハヤタ㈱は、31日午後6時まで営業いたします。
お正月は、1日~4日までお休みします。


新春大売出しは5日~9日まで。詳しくは、ホームページで。


タグ :

同じカテゴリー(staff diary)の記事画像
伊万里に現れた“ランドセル少女”の正体とは?
今日のご褒美
朝6時、本和会の挑戦!
モリンガの種まきイベント大成功!32名が参加!
早起きは習慣になるのか?」——61歳の挑戦
オリコカードからの怪しい封書──詐欺か本物か?
同じカテゴリー(staff diary)の記事
 伊万里に現れた“ランドセル少女”の正体とは? (2025-05-15 06:00)
 今日のご褒美 (2025-05-14 22:00)
 朝6時、本和会の挑戦! (2025-05-12 12:00)
 モリンガの種まきイベント大成功!32名が参加! (2025-05-11 17:32)
 早起きは習慣になるのか?」——61歳の挑戦 (2025-05-09 19:24)
 オリコカードからの怪しい封書──詐欺か本物か? (2025-05-08 12:34)

Posted by 文具・事務機の早田株式会社 at 19:54│Comments(0)staff diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
文具・事務機の早田株式会社
文具・事務機の早田株式会社
ジムキの早田株式会社

伊万里市二里町八谷搦112-15

TEL:0955-23-6161

FAX:0955-23-0066
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ